部活動紹介

照明設備を完備したグラウンドなど充実した練習環境の中で、甲子園を目指し日々練習に励んでいます。全国の強豪チームとの練習試合も行っています。
顧 問 | 笠原 修 | 松木 洋充 |
仲野 諒 | 松井 公平 |
監 督 | 吉野 公浩 |
部員数 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年生 | 24 人 | 1 人 |
2年生 | 17 人 | 2 人 |
3年生 | 23 人 | 1 人 |
合計 | 68 人 |
令和4年度 大会成績
-
第146回北信越地区高等学校野球新潟県大会
【 2回戦 】 新潟産大附 10-0 新潟県央工(5回コールド)
【 3回戦 】 新潟産大附 9-1 六日町(7回コールド)
【 4回戦 】 新潟産大附 1-3 東京学館新潟 -
第104回全国高等学校野球選手権新潟県大会
【 2回戦 】 新潟産大附 10-2 六日町(7回コールド)
【 3回戦 】 新潟産大附 2-3 東京学館新潟 -
第147回北信越地区高等学校野球新潟県大会
【 2回戦 】 新潟産大附 0-8 帝京長岡
令和3年度 大会成績
-
第144回北信越地区高等学校野球新潟県大会優 勝
【 2回戦 】 新潟産大附 6-0 三条
【 3回戦 】 新潟産大附 17-4 上越総合技術(5回コールド)
【 4回戦 】 新潟産大附 6-4 加茂暁星
【 5回戦 】 新潟産大附 2-0 五泉
【 準決勝 】 新潟産大附 6-4 新潟
【 決 勝 】 新潟産大附 3-2 関根学園 -
第144回北信越地区高等学校野球大会Best4
【 1回戦 】 新潟産大附 3-2 小松大谷
【 準決勝 】 新潟産大附 2-7 新潟明訓 -
第103回全国高等学校野球選手権新潟県大会準優勝
【 2回戦 】 新潟産大附 6-0 小出
【 3回戦 】 新潟産大附 8-0 新潟商業
【 4回戦 】 新潟産大附 4-1 佐渡
【 5回戦 】 新潟産大附 12-2 新津工業
【 準決勝 】 新潟産大附 7-0 開志学園
【 決 勝 】 新潟産大附 3-7 日本文理 -
第145回北信越地区高等学校野球新潟県大会
【 2回戦 】 新潟産大附 7-3 三条
【 3回戦 】 新潟産大附 6-5 高田北城
【 4回戦 】 新潟産大附 0-12 日本文理
令和2年度 大会成績
-
第102回全国高等学校野球選手権新潟県大会
【 2回戦 】 新潟産大附 10-3 小千谷西(7回コールド)
【 3回戦 】 新潟産大附 8-9 関根学園(11回タイブレーク) -
第143回北信越地区高等学校野球新潟県大会
【 2回戦 】 新潟産大附 2-3 中越
過去の主な大会成績
令和3年度 | 第144回北信越地区高等学校野球新潟県大会 優勝
第144回北信越地区高等学校野球大会 Best4 第103回全国高等学校野球選手権新潟県大会 準優勝 |
平成31年度 | 第140回北信越地区高等学校野球新潟県大会 Best8
第141回北信越地区高等学校野球新潟県大会 準優勝 |
平成30年度 | 第100回全国高校野球選手権記念新潟県大会 Best4
第139回北信越地区高等学校野球新潟県大会南支部予選 Best8 |
平成26年度 | 第130回北信越地区高校野球新潟県大会 Best4 |