入試案内
生徒募集
・教育課程 | 全日制課程 |
・学科 | 普通科(男女共学) |
・定員 | 160名 |
入学試験
・第1次専願入試(1月入試)
・部活動専願入試(1月入試)
・学業特別推薦入試(1月入試)
・部活動特別推薦入試(1月入試)
・推薦併願入試(1月入試)
・一般併願入試(2月入試)
・第2次専願入試(3月入試)
ダウンロード
お問合せ
新潟産業大学附属高等学校 事務室〒945-1397 新潟県柏崎市大字安田2510番地2
TEL 0257-24-6644
FAX 0257-24-0386
受付時間:午前8時30分~午後5時00分
(土日祝日・年末年始等を除く)

第1次専願入試
出願資格・条件
・本校の教育内容に賛同し、努力を惜しまない者
・令和6年3月に中学校を卒業見込みの者またはすでに卒業した者で、本校専願の者
(留学生は、日本語能力試験でN2以上取得の者)
WEB出願登録(受験生・保護者)
志願者は、期間中に次の手順で出願を行ってください。
① WEB出願サイトから出願登録を行う
② 入学検定料の支払を済ませる
③ 中学校の先生に「申込内容確認書」を提出する
出願書類提出(中学校)
中学校の先生は、期間中に次の書類を本校窓口に持参または郵送してください。
・入学志願者一覧表 | WEB出願システム「出身校先生サイト」から出力してください。出願申込状況詳細画面から試験名を選択し、志願者一覧表を印刷してください。 |
・調査書 | 公立高等学校へ提出するものと同じもの。受験番号を記入してください。 |
入学検定料
入学検定料 15,000円(手数料はご負担ください)
※ 入学検定料の納入は、クレジットカード・コンビニエンスストア・ペイジーをご利用ください。また、いったん納入された入学検定料は、いかなる理由があってもお返しできません。
試験会場
新潟産業大学附属高等学校(新潟県柏崎市大字安田2510番地2)
試験内容
・学力試験(国語・数学・英語)
・面接試験
入試日程
WEB出願登録期間 | 令和5年12月1日(金)~令和6年1月8日(月) |
出願書類提出期間 | 令和6年1月9日(火)~1月10日(水) 受付時間:9時00分~16時00分 (郵送の場合は期間内必着) |
試験日 | 令和6年1月17日(水) |
合格発表 | 令和6年1月18日(木) 16時00分 |
入学手続締切 | 令和6年1月26日(金) 13時00分 |
合格者登校日 | 令和6年3月6日(水) |
奨学生種類
兄弟姉妹軽減
部活動専願入試
出願資格・条件
・本校の教育内容に賛同し、努力を惜しまない者
・令和6年3月に中学校を卒業見込みの者(留学生は除く)で、本校専願の者
・入学後も真面目に行動し、次のいずれかの部活動を継続する者
(野球部・サッカー部・陸上競技部・卓球部・バスケットボール部・ソフトテニス部・水泳部・吹奏楽部)
・中学校から本校部活動顧問に問合せること
WEB出願登録(受験生・保護者)
志願者は、期間中に次の手順で出願を行ってください。
① WEB出願サイトから出願登録を行う
② 入学検定料の支払を済ませる
③ 中学校の先生に「申込内容確認書」を提出する
出願書類提出(中学校)
中学校の先生は、期間中に次の書類を本校窓口に持参または郵送してください。
・入学志願者一覧表 | WEB出願システム「出身校先生サイト」から出力してください。出願申込状況詳細画面から試験名を選択し、志願者一覧表を印刷してください。 |
・調査書 | 公立高等学校へ提出するものと同じもの。受験番号を記入してください。 |
入学検定料
入学検定料 15,000円(手数料はご負担ください)
※ 入学検定料の納入は、クレジットカード・コンビニエンスストア・ペイジーをご利用ください。また、いったん納入された入学検定料は、いかなる理由があってもお返しできません。
試験会場
新潟産業大学附属高等学校(新潟県柏崎市大字安田2510番地2)
試験内容
・学力試験(国語【必須】・数学と英語から1教科選択)
・面接試験
入試日程
WEB出願登録期間 | 令和5年12月1日(金)~令和6年1月8日(月) |
出願書類提出期間 | 令和6年1月9日(火)~1月10日(水) 受付時間:9時00分~16時00分 (郵送の場合は期間内必着) |
試験日 | 令和6年1月17日(水) |
合格発表 | 令和6年1月18日(木) 16時00分 |
入学手続締切 | 令和6年1月26日(金) 13時00分 |
合格者登校日 | 令和6年3月6日(水) |
奨学生種類
兄弟姉妹軽減
学業特別推薦入試
出願資格・条件
・本校の教育内容に賛同し、努力を惜しまない者
・令和6年3月に中学校を卒業見込みの者(留学生は除く)
・本校カリキュラムのアドバンスを選択し学力向上に努める者
・人物が良好で入学後、意欲的・積極的に難関大学を目指す者
・中学校の3年間の5教科(国・社・数・理・英)5段階評定の合計が53以上の者
WEB出願登録(受験生・保護者)
志願者は、期間中に次の手順で出願を行ってください。
① WEB出願サイトから出願登録を行う
② 入学検定料の支払を済ませる
③ 中学校の先生に「申込内容確認書」を提出する
出願書類提出(中学校)
中学校の先生は、期間中に次の書類を本校窓口に持参または郵送してください。
・入学志願者一覧表 | WEB出願システム「出身校先生サイト」から出力してください。出願申込状況詳細画面から試験名を選択し、志願者一覧表を印刷してください。 |
・調査書 | 公立高等学校へ提出するものと同じもの。受験番号を記入してください。 |
・推薦書(本校指定様式) | HPからダウンロードし必要事項を記載してください。受験番号を記載してください。 |
入学検定料
入学検定料 15,000円(手数料はご負担ください)
※ 入学検定料の納入は、クレジットカード・コンビニエンスストア・ペイジーをご利用ください。また、いったん納入された入学検定料は、いかなる理由があってもお返しできません。
試験会場
新潟産業大学附属高等学校(新潟県柏崎市大字安田2510番地2)
試験内容
・学力試験(国語)
・面接試験
入試日程
WEB出願登録期間 | 令和5年12月1日(金)~令和6年1月8日(月) |
出願書類提出期間 | 令和6年1月9日(火)~1月10日(水) 受付時間:9時00分~16時00分 (郵送の場合は期間内必着) |
試験日 | 令和6年1月16日(火) |
合格発表 | 令和6年1月18日(木) 16時00分 |
入学手続締切 | 専願:令和6年1月26日(金) 13時00分
併願:令和6年3月18日(月) 13時00分 |
合格者登校日 | 専願:令和6年3月6日(水)
併願:令和6年3月22日(金) |
奨学生種類
専願:学業奨励1種・2種
併願:学業奨励2種
部活動特別推薦入試
出願資格・条件
・本校の教育内容に賛同し、努力を惜しまない者
・令和6年3月に中学校を卒業見込みの者(留学生は除く)で、本校専願の者
・学習態度・行動・性格が良好で、入学後も次のいずれかの部活動を継続する者
(野球部・サッカー部・陸上競技部・卓球部・バスケットボール部・ソフトテニス部・水泳部・吹奏楽部)
・調査書の評定が良好な者
・中学校から本校部活動顧問に問合せること
WEB出願登録(受験生・保護者)
志願者は、期間中に次の手順で出願を行ってください。
① WEB出願サイトから出願登録を行う
② 入学検定料の支払を済ませる
③ 中学校の先生に「申込内容確認書」を提出する
出願書類提出(中学校)
中学校の先生は、期間中に次の書類を本校窓口に持参または郵送してください。
・入学志願者一覧表 | WEB出願システム「出身校先生サイト」から出力してください。出願申込状況詳細画面から試験名を選択し、志願者一覧表を印刷してください。 |
・調査書 | 公立高等学校へ提出するものと同じもの。受験番号を記入してください。 |
・推薦書(本校指定様式) | HPからダウンロードし必要事項を記載してください。受験番号を記載してください。 |
入学検定料
入学検定料 15,000円(手数料はご負担ください)
※ 入学検定料の納入は、クレジットカード・コンビニエンスストア・ペイジーをご利用ください。また、いったん納入された入学検定料は、いかなる理由があってもお返しできません。
試験会場
新潟産業大学附属高等学校(新潟県柏崎市大字安田2510番地2)
試験内容
・学力試験(国語)
・面接試験
入試日程
WEB出願登録期間 | 令和5年12月1日(金)~令和6年1月8日(月) |
出願書類提出期間 | 令和6年1月9日(火)~1月10日(水) 受付時間:9時00分~16時00分 (郵送の場合は期間内必着) |
試験日 | 令和6年1月16日(火) |
合格発表 | 令和6年1月18日(木) 16時00分 |
入学手続締切 | 令和6年1月26日(金) 13時00分 |
合格者登校日 | 令和6年3月6日(水) |
奨学生種類
部活動奨励
兄弟姉妹軽減(他の入学時の奨学金との重複はできません。)
推薦併願入試
出願資格・条件
・本校の教育内容に賛同し、努力を惜しまない者
・令和6年3月に中学校を卒業見込みの者(留学生は除く)
・学習態度・行動・性格が良好で、中学校の3年間の9教科5段階評定の評定合計が81以上の者
WEB出願登録(受験生・保護者)
志願者は、期間中に次の手順で出願を行ってください。
① WEB出願サイトから出願登録を行う
② 入学検定料の支払を済ませる
③ 中学校の先生に「申込内容確認書」を提出する
出願書類提出(中学校)
中学校の先生は、期間中に次の書類を本校窓口に持参または郵送してください。
・入学志願者一覧表 | WEB出願システム「出身校先生サイト」から出力してください。出願申込状況詳細画面から試験名を選択し、志願者一覧表を印刷してください。 |
・調査書 | 公立高等学校へ提出するものと同じもの。受験番号を記入してください。 |
・推薦書(本校指定様式) | HPからダウンロードし必要事項を記載してください。受験番号を記載してください。 |
入学検定料
入学検定料 15,000円(手数料はご負担ください)
※ 入学検定料の納入は、クレジットカード・コンビニエンスストア・ペイジーをご利用ください。また、いったん納入された入学検定料は、いかなる理由があってもお返しできません。
選考方法
・書類選考
入試日程
WEB出願登録期間 | 令和5年12月1日(金)~令和6年1月8日(月) |
出願書類提出期間 | 令和6年1月9日(火)~1月10日(水) 受付時間:9時00分~16時00分 (郵送の場合は期間内必着) |
合格発表 | 令和6年1月18日(木) 16時00分 |
入学手続締切 | 令和6年3月18日(月) 13時00分 |
合格者登校日 | 令和6年3月22日(金) |
奨学生種類
兄弟姉妹軽減
一般併願入試
出願資格・条件
・本校の教育内容に賛同し、努力を惜しまない者
・令和6年3月に中学校を卒業見込みの者(留学生は除く)
・学習態度・行動・性格が良好な者
WEB出願登録(受験生・保護者)
志願者は、期間中に次の手順で出願を行ってください。
① WEB出願サイトから出願登録を行う
② 入学検定料の支払を済ませる
③ 中学校の先生に「申込内容確認書」を提出する
出願書類提出(中学校)
中学校の先生は、期間中に次の書類を本校窓口に持参または郵送してください。
・入学志願者一覧表 | WEB出願システム「出身校先生サイト」から出力してください。出願申込状況詳細画面から試験名を選択し、志願者一覧表を印刷してください。 |
・調査書 | 公立高等学校へ提出するものと同じもの。受験番号を記入してください。 |
入学検定料
入学検定料 15,000円(手数料はご負担ください)
※ 入学検定料の納入は、クレジットカード・コンビニエンスストア・ペイジーをご利用ください。また、いったん納入された入学検定料は、いかなる理由があってもお返しできません。
試験会場
新潟産業大学附属高等学校(新潟県柏崎市大字安田2510番地2)
試験内容
・学力試験(国語・数学・英語)
入試日程
WEB出願登録期間 | 令和6年1月17日(水)~1月31日(水) |
出願書類提出期間 | 令和6年2月1日(木)~2月2日(金) 受付時間:9時00分~16時00分 (郵送の場合は期間内必着) |
試験日 | 令和6年2月10日(土) |
合格発表 | 令和6年2月13日(火) 12時00分 |
入学手続締切 | 令和6年3月18日(月) 13時00分 |
合格者登校日 | 令和6年3月22日(金) |
奨学生種類
兄弟姉妹軽減
第2次専願入試
出願資格・条件
・本校の教育内容に賛同し、努力を惜しまない者
・令和6年3月に中学校を卒業見込みの者またはすでに卒業した者で、本校専願の者
(留学生は、日本語能力試験でN2以上取得の者)
WEB出願登録(受験生・保護者)
志願者は、期間中に次の手順で出願を行ってください。
① WEB出願サイトから出願登録を行う
② 入学検定料の支払を済ませる
③ 中学校の先生に「申込内容確認書」を提出する
出願書類提出(中学校)
中学校の先生は、期間中に次の書類を本校窓口に持参または郵送してください。
・入学志願者一覧表 | WEB出願システム「出身校先生サイト」から出力してください。出願申込状況詳細画面から試験名を選択し、志願者一覧表を印刷してください。 |
・調査書 | 公立高等学校へ提出するものと同じもの。受験番号を記入してください。 |
入学検定料
入学検定料 15,000円(手数料はご負担ください)
※ 入学検定料の納入は、クレジットカード・コンビニエンスストア・ペイジーをご利用ください。また、いったん納入された入学検定料は、いかなる理由があってもお返しできません。
試験会場
新潟産業大学附属高等学校(新潟県柏崎市大字安田2510番地2)
試験内容
・学力試験(国語・数学・英語)
・面接試験
入試日程
WEB出願登録期間 | 令和6年2月10日(土)~3月17日(日) |
出願書類提出期間 | 令和6年3月18日(月) 受付時間:9時00分~16時00分 (郵送の場合は期間内必着) |
試験日 | 令和6年3月19日(火) |
合格発表 | 令和6年1月19日(火) 16時00分 |
入学手続締切 | 令和6年3月21日(木) 15時00分 |
合格者登校日 | 令和6年3月22日(金) |
奨学生種類
兄弟姉妹軽減
令和5年度 入学者選抜状況
試験区分 | 募集定員 | 出願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
第1次専願 | 160名 | 21名 | 21名 | 21名 |
部活動専願 | 13名 | 13名 | 13名 | |
学業特別推薦 | 19名 | 19名 | 19名 | |
スポーツ特別推薦 | 87名 | 87名 | 87名 | |
併願推薦 | 243名 | 243名 | 243名 | |
一般併願 | 126名 | 126名 | 105名 | |
第2次専願 | 4名 | 4名 | 4名 | |
合計 | 160名 | 513名 | 513名 | 492名 |
特定商取引法に基づく表示
販売事業者 | 法人名:学校法人 柏専学院 商 号:新潟産業大学附属高等学校 |
代表者名 | 理事長 梅比良 眞史(ウメヒラ マサシ) |
所在地 | 〒945-1397 新潟県柏崎市大字安田2510番地2 |
お問合せ先 | 新潟産業大学附属高等学校 事務室 TEL 0257-24-6644 メールアドレス nyushi@nsf-h.ed.jp 受付時間:午前8時30分~午後5時00分(土日祝日・年末年始等を除く) |
入学検定料 | 入学検定料 15,000円 |
受験時期 | 「クレジットカード決済」「コンビニ決済」「ペイジー決済」は決済代行のSBペイメントサービスのオンライン決済ASPを利用しております。願書出願登録後、SBペイメントサービスの決済画面へ移行し、決済を完了します。 |
お支払い期限 | 生徒募集要項に記載した各締め切り日時まで |
受験料以外の必要料金 | 事務手数料 |
引渡方法 | お支払い手続き完了後、1日以内に決済完了通知をメールでお送りします。また、お支払い手続き後、受験票または受験料決済確認証が印刷可能となります。 |
申し込みの 取り消しについて |
一度受理した出願書類および入学検定料は、いかなる理由があっても返還できません。 |